足立 知恵 准教授 | ディーキン大学
前編に引き続き、本エピソード後編では、ディーキン大学 足立 知恵准教授にデジタル社会における教育と学習の革新をテーマに、新型コロナウイルスのパンデミックをきっかけに、ディーキン大学がどのように学内でのデジタル導入に対する異議に対応されたかお話を伺いしました。本インタビューは英語で実施されました。
足立准教授は、ディーキン大学がどのようにデジタル形式の評価を見直し、オンライン教育の新たな方法と価値を明らかにしたか振り返り、デジタル学習環境でコミュニティや帰属意識を育むためには、ユーザー体験をより意識して取り組む必要があると指摘されます。
また、足立准教授に「学生と教員にデジタル学習のツールを導入する際の成功の判断基準は何か?」という我々の質問にお答えいただきました。
#turnitin #academicintegrity #integritymatters #onlinelearning #teachinginnovation #digitallearning





Back to all episodes
Subscribe!
Every new episode from Integrity Matters by Turnitin, delivered straight to your inbox.