私たちのミッション
世界の教育における誠実性を担保し、学習成果を向上
私たちの信念
顧客中心主義
世界の教育における学習成果の向上をミッションとして目指しています。そのために、教育者と学習者を中心に考えて行動します。
学習への情熱
常に学び続ける姿勢を大事にし、共に成長していける仲間を求め、それを実現できる職場環境を構築します。
インテグリティ(誠実さ)
インテグリティを最も大切にしています。インテグリティは製品・社員間・お客様やパートナー企業との関係において中核です。
行動と責任
行動することに重きを置き、自律的に考え自発的に行動するために、社員一人ひとりの自立した意思決定を促します。
One team
組織のサイロ化を解消し、
チーム間及び社員同士のコラボレーションの強化と互いを応援し、成功を祝福します。
グローバル的思考
様々な考え方、文化の違いを理解し、多様性を尊重します。教育に大きな影響を与えるために、すべての行動においてグローバルな視点で取り組みます。
イノベーションを通じて
教育コミュニティに貢献してきた業績
-
カリフォルニア大学バークレー校の学生4名が、クラスメイトからのフィードバックを実現するピアレビュー用アプリケーションを開発。
-
カリフォルニア大学バークレー校の学生が博士課程の研究で開発したデータベース・パターン照合の技術を活用した類似性チェックをTurnitin.comが導入し、運用開始。
-
類似性チェック用に圧倒的な量の学術コンテンツデータベースを開発するため、TurnitinとCrossRefで業務提携を開始。
-
教育コミュニティにおける合理化されたツールに対するニーズに応え、類似性チェック、オンライン採点、ピアレビューを利用できる単一のサービスをTurnitinが設計。日本国内でのiThenticate導入開始。
-
Turnitinによる機械知能領域への投資。また、Lightside Labs社を買収により、学生に対する直接的なフィードバック機能等、時間を節約するための機能を拡張。
-
Feedback Studioを発表。業界内最高レベルの類似性チェック機能を形成的なフィードバックと採点ツールと組み合わせることで、学生のライティング向上を支援。
-
Gradescope社を買収。様々な課題形式や科目領域にわたって高品質で一貫した評価するサービスの提供をTurnitinが開始。
-
主力製品の強化、最先端の技術に投資するための長期的な拠点として、Advance社の傘下にTurnitinが加わる。
-
日本法人としてターンイットイン・ジャパン合同会社設立。ExamSoft社を買収。Turnitinのポートフォリオに教育・認定・免許取得プログラムを支援する評価プラットフォームが加わる。